保健師のほとんどが、保健所や各自治体の保健センターで活躍しています。地域に根差した住人への健康サポートが仕事の中心になりますが、その業務の幅はかなり広いものだといえるでしょう。
必要があれば、高齢者や乳幼児のいる家庭を訪問しての支援活動も行いますし、乳幼児の集団検診に参加して助言をしたりデータの収集をすることもあります。
また、常時受け付けている相談は健康や育児、メンタルヘルスや介護の問題など実にさまざまで、あらゆる年代への対応が求められます。
以上のように、幅広い業務をこなすには、当然多種多様な知識を持っていることが大切です。そのため、必要とされる資格は、保健師国家試験と看護師国家試験の2つ。
かなりの難関であるといえますが、看護系の大学や4年制の専門学校には両方の受験資格が得られるカリキュラムがあるので保健師への近道になるでしょう。
保健師という職種は常に向上心が要求されますし、不安を抱える人たちに寄り添う姿勢も欠かせません。また、組織の中にありながら個人単位での業務が多いので、常に自分自身の判断力が問われる責任ある職種です。
その一方で、年齢に関係なく働くことができ、育休や産休も比較的とりやすく待遇的には恵まれているといえます。
非常勤での仕事もあるので、女性のライフスタイルに合わせた働き方も選択できます。地域の健康維持に貢献したい人や人とのふれあいを大切にしたい人にはぴったりの仕事だといえるでしょう。
保健師の仕事に興味を持った人はこちらもチェック>>>どっちがいいの!?看護師vs保健師